夏対策について

初夏ですか?熱くなってきましたよ。
え?あついの字が違うって?あー、いいんです。正しいんです。
気温でなくて(ま、気温もだけど)iMacの背中とかてっぺんが「熱く」なってきましたよ。

というわけで、今回はコンピューターの放熱対策についてです。

一週間くらい前から、たいした処理もしてないのに僕のiMacの挙動がぎこちなくなって「これはもしや?いやまだ5月ですしおすし」などと思いながらiMacの背中をなでなでしてやると、チョー熱いでやんの!!

USBミニ扇風機5月でこんなんで、本当の夏が来たらどうするんですか!ヤダー!と、叫んだところで解決にはならいので、とりあえず背面に空気の流れを作ってやろうと買ったのがコレね。USBミニ扇風機。788円ナリ。
なんか色がおかしいけど、実物はシルバーです。
あと隣の黒いのはほとんどトルネのリモコンと化してるPS3のコントローラー。

iSystautsんで、せっかく買った扇風機の効果を実感として確認するため、App Storeでこちらも導入。iSystautsっていうMacのCPUかHDDとか…まぁどっかの温度を教えてくれたり、メモリを解放してくれるApp。180円だったかな?

で、いちお放熱対策第一弾って事で導入してみた今んとこの感想は「まぁおまじない程度かな?」
空気の循環は間違いなくできてるけど、結局は外気温による室内気温の上昇が問題の根源だもんで。
循環させる空気がぬるいままじゃぁそれほど目に見えた効果は無いよねー。
一度だけ試した「濡らしたキッチンペーパーを背中に貼る」よりは手間もないし、安全でいいと思うよ。
だからネットで見かけたPC用の冷えピタも、熱は吸収しても放熱が出来ないからあんま意味ないってのを見かけて「あぁキッチンペーパー…」って思ったわ。

あ、あとこのミニ扇風機は完全無音!いやマジでこの点は評価したいし、788円の費用対効果を考えるとまぁまぁいい買い物だったと思えてくる。

そんなわけで、個人的にはエアコン可動の日を一日でもひっぱりたい。それが出来れば御の字なり。

横道世之介

yonosuke

「よのすけさぁ〜ん!」

もうだいぶ時間が経っちゃったけど、映画横道世之介を観たらそれがとてもいい映画だったので、映画では割愛されたエピソードや設定なんかを知りたくなり、小説も読んでみたよ。

以下公式より抜粋のあらすじ

長崎県の港町で生まれた横道世之介(よこみちよのすけ)は、大学進学のために上京したばかりの18歳。嫌味のない図々しさを持ち、頼み事を断りきれないお人好しの世之介は、周囲の人たちを惹きつける。
お嬢様育ちのガールフレンド・与謝野祥子をはじめ、入学式で出会った倉持一平、パーティガールの片瀬千春、女性に興味を持てない同級生の加藤雄介など、世之介と彼に関わった人たちとは1987年の青春時代を過ごす。
彼のいなくなった16年後、愛しい日々と優しい記憶の数々が鮮やかにそれぞれの心に響きだす—。

主人公、横道世之介(よこみちよのすけ)は、何も持たない、悪い人間ではないけど、それほど出来た人間ってわけでもない。空気が読めない。NoよりYesが多い。まぁなんかいい奴。
そんな世之介の特に大きな事件も起こらない、大学入学の春から一年間のハナシ。

映画について言えば、まずキャストが良かった。
主人公の高良健吾は言わずもがな、浮世離れしたお嬢様役の吉高由里子が可愛いスギ!!
ちょっとふらついた声で叫ぶ「よのすけさぁ〜ん」が脳にこびりついて離れない!
この映画はキャストが決まった時点でほぼ成功だった気がしてくる。もうそれくらい吉高由里子が可愛い!!

それにストーリーの展開も、過去と現在を行き来する手法をとっていて、特に現在の場面は世之介と関わった人たちがそれぞれにほんの少し世之介を思い出してニヤニヤする。のがいいんだよ。
これが思い出しすぎて世之介に連絡取っちゃわない。そういうポジションの世之介。そういう絶妙なライン。
で、最後にガールフレンドだった祥子ちゃんと、世之介自身の“いま”を語って映画は終わる。

yybunko

小説の方は、映画では割愛されたエピソードもいくつかあったけど、割愛して正解なパターンだったのではないかな。
原作ありきの映画は大概大事なエピソードや人物を省いたうえに、尺が足りない感を感じてしまうからこれは珍しいパターン。
小説を正確になぞると涙の多い映画になっただろうし、コメディ側に倒したから吉高由里子のキャラクターが活きてたんだろうなぁ。

自分も若者と呼ばれた時代から、おっさんと呼ばれるほどに時間が流れたいま。
過去を振り返った時に、後悔とかやり直したい気持ちになる事も多いけれど、これからは「良かった」と感じれる思い出を時々懐かしんだり、そう思えるような出来事をつくって行けたらなぁと感じた。

DVDとBDの発売日も決定したので、未見の方はそちらをチェック。
小説もおすすめー。

Gunosy(グノシー)

Gunosyイメージ

ギズモード(だったかな?)に触発されて”Gunosy”なるものに登録してみた。
登録して一週間たったので現時点での感想なんかを。

まず、”Gunosy”とは?以下抜粋

gunosy(グノシー)はあなたのtwitterアカウントやfacebookアカウント、はてなアカウントからあなたの興味を分析し、興味にあったニュース・記事を推薦するスマートなパーソナルマガジンです。Web上にあふれる情報の中から、毎日、あなたの興味にあった記事を集めてきます。さらにGunosyは使えば使うほど、あなたの興味を学習し、より良い記事を推薦するようになります。

まぁ上の説明まんま。少し補足すると自分に興味のありそうなネット上の記事や世界の出来事を毎朝7時に、iOS APPやAndoroid Appやメールなんかで配信してくれる。
あとお気に入りの記事にしおりをつけられたり、月間と年間のまとめも作ってくれるみたい。

で、どこまで興味ある出来事を配信してくれるのかしら?と思い登録してみたんだけど、これが結構良い。

ちなみに僕好みとして配信された記事(4月23日分)はコチラ
トップがネイルってどうかと思うけどね。までも見たらわかるけど只のネイルじゃなく、デザインに偏りのあるネイルとか。
あとは石破茂幹事長のblogとか、しょこたんのblogとか、ネズミが齧ったとか…。

シリアスな話題からニッチで緩い話題は確かに僕の好みではある。

Appも無料で、UIも綺麗で見やすいのでオススメ。

けんてい!

神社検定

知っていますか?日本のこころ。

小さな子どもや、キラキラした高校生なんかを見るとその無限の可能性に羨ましく思う事もあるけれど、年齢を重ねたからといって可能性がしぼんでいくばかりではない。たとえば運転免許は小学生にはとれないし、取得すればその行動範囲は大きく広がる可能性を秘めてるわけで。
僕も3年くらいまえに普通自動二輪を取ろうと決意した時は、それなりにワクテカしたのは良い思い出。
ちなみに現在、僕のCB400ssはバッテリーが寿命をむかえウンともスンとも言わず、まだ春をむかえておりません。
つ、つーか…まだ寒いし!

神社検定パンフ

前置きが長くなったけどコレ。神社検定がなんかイイカンジ。

第2回目で新鮮味もあるし、なんと言っても今年は20年に一度の伊勢神宮式年遷宮の年!(ちょー見たい!行きたい!)
あと、受けないにしても公式テキストなんかは読んでみたい気もしないでもない。特に「季刊誌『皇室』」とか

あと超古代文明など、ソッチ系の話題にも日本の神社はたまに引き合いに出されたりもするし…。

とりあえず知り合いの神主さんには是非受けてもらいたい。
ちなみにパンフもらいました。@弥彦神社

気のせいはたいてい気のせいではない。

BackWPupのダッシュボード

うっすら気になっていたけど「気のせい」という事で放置してた事。
BackWPupが機能しなくなってること。
BackWPupとはWordpressで構築したサイトを自動でバックアップしてくれるとても有り難いプラグイン。
なんだけど、最近「Dropboxにバックアップしました」っていうのを見てない。。。
まぁ見てない時点でこれはもう完全にバックアップされてないって事なんだけど、めんどいのでやっぱり放置。

で、今日ようやっとBackWPupの設定を見てみると案の定Dropboxの認証がクリアされてる。おそらくBackWPupのバージョンを上げた際に再設定がほんとうは必要だったんだろうね。
ちなみにバックアップログを見たら最後のバックアップは3月3日。まる一ヶ月放置してたわけだ。
ま、一ヶ月前の状態に戻ってもブログの記事が飛ぶだけだからそう気にするほどでもないしね。

問題がわかればあとは簡単。

BackWPup(sandbox)

Sand boxの方をクリックしてDropboxの認証をすればよい。
(メモ:SandboxはDoropboxへのアクセスする領域に制限があって、full Dropboxは制限がないとの事)

で、ためしにJobを走らせてみると。すんなり今日の日付のzipがDropboxにドロップインされております。
とまぁ普段の隙だらけの僕なら作業を終えてたんだろうけど、なんとなくそのzipの中身を見たくなったワケ。

するとビツクリ。
データベースが保存されてない!!
これはない!データベースが保存されなきゃほとんどまでいかないけどバックアップする意味の半分くらいは失われてしまう!

ギョエー!ってカンジでWordPress.orgを探ってみるとコレ[解決済み] BackWPup有料になりました?

なんでも僕の使ってるサーバ、ロリポップのPHPのバージョンが低くて3月のその頃に上がったBackWPupだとデータベースを引っこ抜いてくれないよ。
だからPHPのバージョン上げたらいいよ。ってハナシ。

なるほどー。
たまに「PHPバージョン5.xに対応しました」とかお知らせがあるけど、あれって対応しただけであって勝手に上がるもんじゃないんだね。

っというわけで、あらためてバックアップをためしたところ正しくデータベースも保存されてたよー。

というわけで思ってたよりもやっぱり時間をとられた気のせいシリーズと、オレの為のメモ

Top